
IMBALANCE CLASS|発達障がいや発達が気になるお子様向けのアート教室
言葉にならない気持ちも、手を動かすと少しずつ「かたち」に変わる——。
安心できる空間で“夢中”を育てる月1回のクラスです。
クラスについて
ADHD|ASD|LDなどに代表される神経多様性(Neurodiversity)を持つお子様が、自分らしく表現できる場所です。保護者様同士のつながりのきっかけにもなれば嬉しく思います。
活動内容
- 自由制作:絵の具や工作など、自分のペースで制作。
- 共同制作:ローラーペイント、水鉄砲、スライムなど感触遊び 他
※共同制作は参加してもしなくても構いません。



よくあるご質問
うちの子、じっとしていられないけど大丈夫?
大丈夫です。自由制作が基本なので、自分のペースで動いたり休んだりしながら参加できます。
兄弟も一緒に参加できますか?
ご兄弟の参加も歓迎です。安全面と内容を考慮し、年齢や状況に応じて個別にご相談ください。
発達障がいの程度や診断は必要ですか?
いいえ、診断の有無に関わらずご参加いただけます。お子さまの「やってみたい!」気持ちを尊重しています。
保護者はずっと同席ですか?
1名以上の見守りをお願いしております。一緒に制作に取り組んでいただいても構いません。スタッフもサポートいたしますが、お一人ずつに専任で付き添うことはできません。
開催概要
- 日時:月1回 土曜日 10:00〜12:00
- 定員:6組前後
- 会場:STUDIO SKOLA(豊中市野田町1-1 旧野田小学校1F)
- 参加費:4,500円(税込)※ご兄弟二人目以降は3,500円
※本クラスは医療や療育などの専門的な支援を目的としたものではありません。